山梨県

西沢渓谷

  2025年5月22日(木)        天気 晴れ 数年前の大雨で周遊コースが崩壊していた西沢渓谷ですが、復旧したという事で 行ってきました。 山登りを始めたころから、いつかは行きたいな~と思っていたコース。 やっと叶いました。 山梨市の 観光協会のHPにコースのパンフがP...

山梨県

お花見ハイキング 都留アルプス 天神山(500m) 長安寺山(654m) 蟻山(658m)

 2025年4月10日(木)       天気 晴れ 去年は4月11日に訪れました。 あまりの桜の見事さに今年も山梨県は都留市の都留アルプスを歩いてきました。 都留アルプス自体は東桂駅からスタートして都留市駅までコースが整備されていますが、 楽山公園と大学構内の桜が見事なので、前...

東京都

長淵山ハイキングコース 赤ぼっこ(410m)

 2025年3月27日(木)    天気 晴れ 穏やかな春の一日。 青梅の先、奥多摩の手前に有る眺めの良い【赤ぼっこ】に行ってきました。 長淵山ハイキングコースとして整備されている所です。 スタートはJR青梅駅。 青梅線の宮ノ平駅からも歩いて行けますが、登山口近くまで行くバス便が...

神奈川県

葉山 仙元山(118m)ソッカ(189m)

 2025年2月20日(木)    天気 晴れ いつも一緒に登っている同行者がちょっと足の調子が悪いという事で 少し軽めに三浦半島は葉山の仙元山を歩いてきました。 スタートはJRの逗子駅。京急バスで風早橋のバス停を目指します。 本数は頻繁に有りますし、途中京急の逗子・葉山駅も経由...

神奈川県

大磯・高麗山(168m) 浅間山(181m)

  2025年1月30日(木)   天気 晴れ 毎年1月は同行者の初詣も兼ねているので、神社仏閣+ハイキング・登山になります。 今年は山と渓谷社の100低山でもある大磯の低山、高麗山と浅間山に高來神社を合わせて訪れてみました。 今回は湘南平でお昼を食べる予定にしていたのでゆっくり...