三浦富士(183m) 武山(200m)

2014年1月23日木曜日

神奈川県

2014年1月21日(火)     天気 晴れ


今年の冬は寒さが厳しいですね。
毎年、新年一発目の登山は日も短いので、歩行時間が短い低山で
新年らしくちょっとご利益がありそうな所を選んで行っています。

おめでたい山といえば『富士山』!!
とは言っても本家はとても無理なので、三浦半島の富士山に行ってきましたww。
今回はお昼に下山して横須賀あたりで昼食をとることにしました。
京浜急行の津久井浜駅がスタート。
帰りもここに戻ってきます。
1つ前の京急長沢駅から登るコースもありますし、武山から裏側に下山してバスで
各地へ出る方法もあります。
いろんなコース取りが出来ますから下山後の予定等も考えて決めると良いと思います。

駅前すぐを左にとって線路下をくぐり、道なりに進んで行きます。
駅に着いた時は乗降客も割と居ましたし、
とても近くに山が有るような雰囲気ではなかったのですが、
ほどなく周りは畑に変わってきて穏やかな里の感じになります。
畑のところどころに水仙が咲いていました。
開けた畑の中、前方に三浦富士、武山の姿が見えます。
キャベツやブロッコリーの畑を眺めながらのんびり進んで行きます。
やがて辺りは畑からミカンの果樹園に変わります。
オレンジロードという名の道が有るように、観光農園等も多いようです。
まるまるとしたニャンコがいたので記念撮影ww。

警察犬訓練所からやっと本格的な山道になります。

登り始めて息遣いも落ち着いてきたと思ったら、あれよという間にもう三浦富士の山頂です。
あまりに楽に着いたので拍子抜けしました。
山頂に有る祠の前は大きく開けていて展望が広がります。
冬の日差しで海がとても眩しかったです。
右手には富士山が見てとれたのですが、この日は気温が高めのせいか、もやっとしてしまい
冬場のくっきりとした姿はお目にかかれませんでした。
遠くに小さくと思っていたのですが結構大きく眺める事が出来ました。

十分展望を楽しんだら祠の左手の道を武山方面へめざします。
途中、アオキの実がいっぱいなっていました。
分岐を右に取り、砲台山を目指します。
ほんのちょっとで山頂です。
山頂には海上保安庁のアンテナ設備が大きくあります。
草地の前が刈られて展望もあるのでのんびり昼食をとるには良い場所かもしれません。
砲台跡です。防空の高角砲台の跡だそうです。
いまでこそ穏やかな場所ですが、当時は緊張感のある場所だったのでしょうね。
思いを馳せるとなんとも言えません。

これから向う武山の展望。
先ほどの分岐まで戻り、武山を目指します。

心地良い冬の日差しを浴びながらゆっくり歩いていけば武山に到着です。
山頂である休憩所のあたりは工事中で残念ながらはいる事は出来ませんでした。
休憩場の屋上からの眺めは素晴らしいそうですよ。
休憩所の先にある武山不動でお参りをしました。
同行者ともども年末年始も仕事で忙しく、同行者はこれが初詣だそうで、
お堂はじめ立派なお不動様で良いお参りが出来たと喜んでいました。

つつじ祭りにあわせて来るのも良いでしょうね。

ゆっくり休んでから津久井浜駅目指して下山しました。
下りもさほど時間はかかりません。
舗装路に出たら観光農園の間を抜けて、途中の高田橋で行きの道と合流します。

普通冬の低山ですと葉の落ちた森林の中で寂しく寒い感じなのですが
常緑樹が多いのか緑が目にはいり、とても癒されました。
景色が良い割には、きつい所も危険なところも有りませんので、
散歩気分と言ってはなんですが、のんびり陽だまりハイクをするには最適だと思います。
おまけ 駅に向かう途中でみたトンビです。


コースタイム  
津久井浜駅9:00 → 三浦富士山頂10:00 → 砲台 → 武山11:00 → 津久井浜駅11:50
かなりぷらぷらゆっくり歩きました。






登山・キャンプ ブログランキングへ