丹沢 日向山(404m) 鐘ヶ嶽(561m)

2015年1月16日金曜日

神奈川県

2015年1月13日(火)     天気 晴れ


今年の初登りは、例年通りご利益のありそうな所をゆる~~く登るということで
ここ十数年、足の遠のいていた丹沢方面に行ってきました。

それぞれ単独のコース設定もあり、日向山は1時間半ほど、鐘ヶ嶽は2時間40分ほど。
一つだけですとちょっと物足り無いので途中舗装路歩きもありますが
二つ合わせて廻ってみました。
お昼には下山の予定でしたので、
温泉に入って、本厚木駅あたりで遅めの昼食を取る事にしました。


小田急線伊勢原駅から8時前のバスで日向薬師に向かいます。
すでに多くの通勤客でにぎやかな駅から30分ほど乗れば、先ほどの喧騒が嘘のような
のどかな雰囲気の場所です。
バス停をそのまま進めば、大山への登山コース。
ちょっと戻ったところに日向薬師への入り口があります。

立派な山門に長い参道と、思っていた以上に大きく厳かなお寺でちょっと驚きました。
眼病にご利益のある薬師様です。
本堂は平成の大修理中ですっぽり覆われてしまっていました。
宝物殿の前を通って、駐車場の上へ進めば梅林があります。
結構本数も多く、花の季節は綺麗なことでしょう。
 梅林上からの眺め、陽に照らされて光る相模湾と江の島です。
 歩きやすい穏やかな道を進んでいけば尾根筋の分岐です。
山頂近くまでは丹沢名物ともいえる綺麗な階段ww。
塔ノ岳の延々と続く階段には歩幅が合わず異様に疲れた思い出があります。

途中木々の間から見た大山です。
さしたる苦もなくたどり着いた山頂。 雑木林に囲まれていて展望は期待していなかったのですが
冬場で葉の落ちたこともあって江の島方面が良く見えました。
 山頂からすぐの分岐を広沢寺温泉方面へ取ります。
 ジグザグの道を降りると、舗装された林道に出ます。
途中にあった『大釜弁財天』。
小さいですが清らかな水の流れの素敵なところでした。是非立ち寄ってください。
鹿よけのゲートを過ぎれば、広沢寺温泉に向かう道路にでます。
が、今回は温泉とは逆方向に向かいます。

途中砂防ダム工事現場を過ぎ、車両通行止めのゲートを過ぎ、ひたすら歩いて行くと
前方にトンネルが見えてきます。
このトンネルの手前、左手が鐘ヶ嶽の登山口 です。

が・・・・・・・・・・・・・・・・・発見してしまいました。
照明の無い、トンネルなんてちょっとね・・・・・ほら出そうだし。

しかしながら同行者のトンネルくぐりたいという熱い思いに負けてゆるやかコースへ。
万が一に備えてライトは携行してますが、遠くに明かりが見えているので
そのまま進みました。
画像だと明るく見えますが、実際歩くと暗くて距離感が全くつかめない不思議な感覚でした。
案内板の通り、出てしばらく行くと左側に登山口があります。
 きちんと整備されたコースで歩きやすかったです。
 やがて尾根筋で明るく開けて、トンネル手前からの登山道と合流します。
ここからは割と緩やかな登りが続き、やがて木々に囲まれた山頂へ到着です。
お不動様の立つ山頂はそこそこ広くベンチもありますが、展望がないので
休憩をするならすぐ下の浅間神社の境内が良いと思います。
 
東南方面に大きく展望が広がります。
横浜ランドマークタワー、新宿の高層ビル群、東京スカイツリー、遠く東京湾と先の房総半島。
薄っすらと輪郭がわかる程度でしたが筑波山も望めました。
スカイツリーは634m。鐘ヶ嶽山頂よりさらに高いと思うとよくぞ作ったという感じです。

浅間神社からは参道の石段をしばし下り、やがてまた普通の山道になりますが
参道であることもあり歩きやすい道でした。 

穏やかな冬の陽だまりの中、葉を落とした木々の間から展望も望めゆったりとした下山でした。

登山口の塩水です。昔に比べて丹沢はヤマビルが多いみたいですね。
アレの恐怖はおととしの三国山で経験しましたけど、もうね本当、絶対いやです。
下山後、広沢寺温泉でお風呂をいただいて帰ろうと思って寄ったのですが・・・・・・・・・『臨時休業』。
シーズンオフの平日は時たまこういう事があります。

他の温泉に寄ってもよかったのですが、さほど汗もかいていなかったので
そのまま、広沢寺温泉入り口バス停まで歩いて戻りました。

途中の舗装路歩きが少々長かったのが難点でしたが、特に厳しいところも無く、
正月明けのなまった身体には丁度良いくらいのコースでした。
行き、帰りともバスの本数は多いので時間を気にせず歩く事ができます。
ヤマビルの問題もありますし、葉の落ちた木々の間から展望も効きますので
冬場にお勧めのコースです。


コースタイム
日向薬師バス停8:20 → 日向山山頂9:13 → 広沢寺温泉分岐9:45 → 
鐘ヶ嶽登山口10:15 → 鐘ヶ嶽山頂10:50 → 広沢寺温泉12:10 → 
広沢寺温泉入り口バス停12:30





登山・キャンプ ブログランキングへ