笹尾根(最高点 槇寄山1188m)
2015年5月28日(木) 天気 曇りのち晴れ 台風が来たり、雨の予報だったりで順延になっていた奥多摩の笹尾根へ行ってきました。 始発の電車に乗って武蔵五日市駅まで、 そこから朝一番の数馬行きのバスに乗って約1時間、仲の平バス停で下車します。 バス...
九鬼山(970m) 馬立山(797m) 御前山(730m) 神楽山(674m)
2015年4月16日(木) 天気 晴れ 去年の3月に登った御前山へ再度行ってきました。 今回は都留市の九鬼山から馬立山、御前山、神楽山の四座を登り 猿橋駅へ降りるコースを取りました。 出発は富士急行線の禾生駅です。 ICカードが使えるようになって大月で...
秋山二十六夜山(972m)
2015年3月26日(木) 天気 晴れ ちょっと怪我をしてしまい、二ヶ月ほど間があいてしまいましたが、 『アキヤマニジュウロクヤサン』と言う、何とも風流な名の山に行ってきました。 当初は丹沢も考えていたのですが、少し暖かい日も有り、そろそろあれが出...
丹沢 日向山(404m) 鐘ヶ嶽(561m)
2015年1月13日(火) 天気 晴れ 今年の初登りは、例年通りご利益のありそうな所をゆる~~く登るということで ここ十数年、足の遠のいていた丹沢方面に行ってきました。 それぞれ単独のコース設定もあり、日向山は1時間半ほど、鐘ヶ嶽は2時間40分ほど。 一つだ...
秩父 妙法ヶ岳(1329m)
2014年11月24日(月) 天気 晴れ時々曇り 友人が秩父の三峰神社へ行きたいと言ったので、 せっかくですから奥宮のある妙法ヶ岳まで足をのばしました。 7、8年ぶり三度目の訪問になります。 西武秩父駅から出る一番早い急行バスの三峰神社行きを利用。 ...
釈迦ヶ岳(1641m)
2014年11月18日(火) 天気 晴れ 御坂山塊の釈迦ヶ岳に行ってきました。 今年の五月に一度行ったのですが、その時は山頂直下で雷と猛烈な雹にやられて しぶしぶ下山しました。 よってリベンジ登山となりますwww。 今回も山梨県石和まで新宿7:0...