岩櫃山(802m)

2011年10月21日金曜日

群馬県

2011年10月20日(木)       天気 曇り

3年ほど前になりますが、吾妻線沿線の山をいくつか続けて登っていた時期がありました。
その時に登ったことのある岩山ですが、
今回は少し早いですが紅葉を求めて訪ねてみました。


朝早くの新幹線で高崎駅へ、高崎駅7時台初の吾妻線に乗って郷原駅まで行きます。
本数が少ない為、この後ですと現地着が10時半頃になってしまいます。


小さな無人駅の『郷原』。駅前の国道を渋川方面へちょっと戻ると踏み切りがあります。
以前に比べて登山口まで案内板が要所要所に設置されていますので、
迷うことは無いと思います。
( 案内板の無いところでは曲がったりしないことです)



登山口に向かう途中で岩櫃山全体が右手に大きく見えてきます。
依然同様、ちょっとスリルのある密岩通りを行きます。
登山口からは鞍部までは急登の連続です。



 鞍部から山頂への途中、『天狗の架け橋』。 迂回路もあります。



天狗の架け橋を過ぎると高度差のある鎖場があります。両サイドは切れてますので
注意深く!!



山頂近くは大分色着いて来てましたが、まだまだこれからという感じでした。



頂上直下の鎖場です。登りは問題ないと思います。くだりはちょっと注意が必要。
経験者が下からアドバイスした方が良いかも。



隣の岩山から見た山頂。5,6人でいっぱいになってしまう程の小さな山頂です。
山頂からは360度の展望が得られます。
この日は曇りでしたが、空気が澄んでいた為か遠望がよくききました。

 

 

左から180度 谷川、赤城方面を撮ってみました。
ちょっとうまく撮れなかったので載せませんが、妙義山の険しい輪郭が凄く印象に残っています。


山頂から原町方面へ向かう途中に有る東側の岩峰です。

最後は岩櫃城址を通って群馬原町駅の方へ下山しました。
駅前の岩櫃城温泉で汗を流し、帰りました。


コースタイム
郷原駅8:40 → 密岩通り登山口9:10 → 山頂10:10~10:30 → 本丸城址跡11:10 → 
岩櫃城温泉12:00

今回はかなり時間があったのでかなりゆとりを持って歩いています。
妙義山同様に岩峰ですので、紅葉の色合いが濃いと山水画のような風景が見られると思います。
今回はそれを期待していったのですが・・・・・

ガイドブックには割りと楽な感じで書いてありますが、密岩通りに関してはある程度の経験者向き
ではないかと思います。
山頂直下も厳しいので初心者の方は無理をしない方が良いと思います。

また山頂は狭く、稜線上の岩場等もすれ違いは困難ですのでウイークデイはまだしも
休日の大人数でのグループ登山は遠慮していただきたいところです。

駅から短時間で登ることができ、登りの楽しさと展望の良さといい、標高は802mと低いながらも
良い山だと思います。




登山・キャンプ ブログランキングへ